2015年07月05日 5:02 PM
そういえば最近そんなにお店のお花を紹介していなかったな、と思い、
いろいろ撮影しに行ってみました。
なんだかんだで今の切り花売り場は内側の職場なので、
外売り場に出ると、また違った季節を感じます。
ペペロミアの初入荷さんがいました。
名前はホープさんです。ペペロミア『ホープ』。
えらく葉っぱがまんまるくて、
それでしっかりしてます。
ペペロミアはもともと多肉植物に近いのですが、
これは肉厚で、本当にそれっぽいですね。
水は少なめでOKです。
ダリア。
ダリアと言えば、昔イギリスに行ったとき、
真夏なのにたくさん咲いているのを見ました。
イギリスは割と真夏も雨が多くて湿度も高いし、
日本ほど暑くならないのでしょうね。
秋口ぐらいまでずっと咲いているらしいです。
日本の場合は真夏での管理が難しいので、切り戻しを行っていただけたらと思います。
球根類なので、来年も咲かせることが可能です。
最近人気のトウガラシさん。
トウガラシというと垢ぬけていない感じですが、
お花自体はおしゃれな感じで、この紫の雰囲気が、寄せ植えをするのにたいそう重宝します。
クルクマさん。
この時期にしかないのですが、
これがとってもかわいいですよね。
切り花にしちゃうと、あんまり持ちがよくないのですけれど、
こうして見ていると素朴でとても和みます。嫌いではありません。
トマトさんが育ってきております。
結構わちゃわちゃしておりますが、綺麗に実がなるのがとても楽しみです。
とはいえここは鳥が多いので、鳥に食べられちゃうかもしれません……。
でも収穫の時期になると、それでも私達も食べられるぐらいに実がなるので、待ち遠しいですね。
はなちゃんも実はトマト好きです。
よだんですが、
キュウリが余っているお家の皆様には、きゅうりのつくだ煮がお勧めです。
うちの母が毎年作ってくれます。キュウリってわわーっとたくさん実がなるので、
割と余らせてしまうのですが、佃煮にすると長持ちしますし、おいしいし、お勧めですよ!
倉庫にしまわれていたぷら鉢を、きれいに磨いて特価セールを行っております。
ほとんどが廃番のものなので、もうこれきりになりますが、
よろしければ見に来てくださいね!
※
元気わかやまプレミアム商品券、参加店です。
期間は今年の7月1日から11月30日まで。どうぞお越しください!
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。