2014年10月09日 2:14 PM
お店にセントポーリアの花があります。
育て方を聞かれたので、ご案内。
その時のことを忘れないようにメモ。
セントポーリアは管理していれば周年お花が咲くみたいです。
真夏と真冬は、もしかしたら少しお休みするかもしれません。
周年開花すると書きましたが、中には花の咲くサイクルがある花もあるらしく、
咲かないときは、咲きません。
セントポーリアを咲かせるには、一年を通して柔らかい光が必要だそうです。
あんまり強すぎるとよくないですし、全く無くても駄目のようです。
暑いのも少し苦手で、風通しのいいところに置きますが、
寒いのも苦手です。
耐寒温度は5℃~7℃で、それ以下だと株が危うく、できれば10度は欲しいとのこと。
……何とも、まあ、
なんていうか、ほどほどがいい子なんだろうなあ、と思います。
後水を葉っぱにかけないほうがいいらしいです。
増えるのは葉さしで、葉っぱをさして増やすそうです。
なんか、聞くからに難しそうな気配ですが、
うちの親戚のおばさんが好きで、結構増やして育てているらしいので、
今度やり方を聞いてみようかしら。
「そんなに難しくないよ~」と言っていたので、
何かコツなどあるのかもしれません。
でもとにかく、暑すぎず、寒すぎずな場所がいいんですね。
うちの温室で置いておく分には、いいのかもしれません。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。