2014年07月26日 4:02 PM
7月最後の岩出生花教室は、シルクフラワーでした。
生花教室なのですが、7月は花の持ちが悪いのです。
……ついでにただいま教室のクーラーが絶賛大破中なのです。
ので、シルクフラワーでちょうどいいのです。
今回はリースを土台にして、シルクを結び付けていきます。
最近気がついたのですが、リース状のものを作る場合、
やはりテーブルに置いて作るより、リースかけにかけて作るほうが作りやすい……というか、
完成して実際リースをかけたとき、思った通りの形になっていることが多いと思いました。当然ですが。
テーブルに置いて作ると、かけたときに案外、花がうつむいていたり視線が合わなかったりして変になるんですよね。
そしてリース台の上に、シルクフラワー用のベースをつけます。
ただ、リースかけに置きながら花をさすと、ちょっとさしにくいよな~~。と、思います。
とか考えながら作っていたら、完成品の写真を撮影し損ねました。
なお、見本は置くタイプでした。
シルクフラワーなので、いろんな形に作れます。
※
岩出店生花教室は、8月はお休みです!
次回は9月で、しかも一回なので、(たぶん30日)
聞いてないよ!って方は、岩出店までお確認の電話よろしくお願いします。
おまけ。
意味もなくはなちゃんのぷりけつ2連撃。
しっぽがダイコンのように太いと思います。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。