2012年07月08日 2:29 PM
本日そろそろプリザーブドフラワーコーナーを磨かなきゃな、とおもいハタキ片手に向かったら、
可愛い可愛いプリザさんの上に何やら黒い点々が……。
なんと、ついに蜘蛛のふんが?と思っていたら(余談ですが今年は蜘蛛がむちゃくちゃ多いですね)、
クーラーから落ちる謎の黒いはいだったらしいです。クーラーこわい。
でもそういえば一人暮らしの時うちにあったのもよく落ちるクーラーだったかも。
最初はわけがわからなくて怖かったんだよね。
とはいえ昨年まではどうしようもなかったのですが、去年の夏に大改装をして、机も普通のテーブルになったので、
今度は動かせますぞよ!
そういうわけで、改装です。
クーラーからちょっと位置をずらします。机だから一人で出来るもん。
軽くて動かしやすいのですが、軽い分子供さんとかがすごく走り回ってたまにぶつかって揺れるのが怖い机です。
低い方のテーブルは、本当は離れ小島風にしたかったんですが、
これまたやっぱり子供さんがぶつかってはいけないということで、高い机にぴったりひっつけることに。
コーナーカラーも、母の日前にピンクの和紙を使って花がらに仕立てたのですが、
夏だということで青に変更。
こうなると机の脚が赤いのが面倒くさい感じですがまあ気持ちです。
机の上。
前は、丸く花がらに和紙を切ったのですが。
夏は夏らしくヒトデ型。
どの辺がヒトデかというと……ぎざぎざ?
プリは心もち対称になるように配置。
真ん中には、うつってませんが青いガーベラをたくさん置いてます。
前々からひっついていた二つのテーブルを離し、間を通れるようにしてみました。
これくらいあけてたら、邪魔にならないかな?
こうするとちょっと面倒くさいというか、邪魔くさいのが右のテーブルの棚。
普通のテーブルに、後付けで赤い棚をさらに上につけてるんです。
二つのテーブルを一つに並べているときは、真ん中くらいにこの棚があったのでちょっと段々に出来てよかったのですが、
こうやって離すと、もれなく裏!という違和感が半端ないです。
一応プリを置いてみましたが……うーん。
上は綺麗になりましたが、この棚の下。
何も置かないと間が抜けてるし、
置いてもちょっと見えにくいなぁ。
ここはもうちょっと工夫が必要です。
おまけ
くね!
きょうのはなちゃん。
このままおなかをなでると、なんだか空でも飛べそうなハイな気分になるからでしょうか。
足をぐるぐる動かします。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。
こんちは!!帰って参りました!鎌倉!!
さきほど、コメントお返事させて頂きましたー!遅れちゃってゴメンなさいね!!
相変わらず、ヨシモトさんは季節感を出すのが抜群に良いですね(*☆▽<)w。°
最初はそこに惚れたんだ、あたしは♪
今じゃヨシモトさんの色んなトコに惚れてるけど♪
青いのの上にプリザ、涼しげ!しかも目立つしね!!
はなちゃんの麦わらに心をわしづかみにされましたv(≧∇≦)v!!!
今日のかっこも最高よ!!レディだって事はこの際忘れておきましょ♪
こんばんは!
うちの実家のわんこも、おなじようにぐるぐるします。
うちのはハイになりすぎて、なでてる手を蹴ったり、
手を噛み付きに(甘噛みですが)きたりします。
うちも蜘蛛多いです。
朝のローテーションは、蜘蛛の巣取り、水遣り、掃除、
で最近固定してます。
佐藤さん>
いつもコメントありがとうございます、お帰りなさい!
鎌倉旅行お疲れ様でしたー。
いやいやコメントなぞ、お暇な時で!ときで!
そしてお褒めいただきありがとうございます。そんなに褒められるとドキドキしてしまいますのよ。きゃ。
しかし夏といえば青ですね。夏は暑いのに青がイメージってなんだか不思議な気もしますが、冬に暖かい色が好まれるのときっと同じ意味なのでしょうね。
プリザは、さすがに青く作ってる暇がなかったのでそのまま赤とかなのですが~。少しでも雰囲気違って目立ってくれたら幸いだな、と思います。
帽子はなちゃんはほんとにいい感じに撮れてホクホクですよー。
今携帯の待ち受けです。
はなちゃんは、ペットショップ出身だからかな? あんまりこう、おなかをごろんと見せてくれることが少ないのです。
ここまでひっくり返ってるのはなんだか珍しくて見ていて楽しいですね。
いつもコメントありがとうございます。
FS林さん>
コメントありがとうございます!
こんにちは!
FS林さんのところも同じでしょうか?
あ、噛みついたりはしてきませんが、うちの子も蹴とばしてきます。嫌なのかと思ってやめたら、恨めしそうな目でおねだりをするので、多分嫌ではないんだろうとは思うのですが。
時々わんこの動作は不思議な事が多いですね。
やはり蜘蛛多いですね。
いくら払ってもお花の上にすぐすを作る……。
こないだお店が暇なときに、あんまりに暇だったので、じーっとすを作るところを観察しておりました。
ちょっと面白かったです。蜘蛛って来ようだなあ。
葉っぱとか、ちょっとしたものを落として反応を見たりもしてたのですが、
なんだかけなげ。
まあお客さんがひっ掛ったら悪いので、その後あっさりつぶしてしまったりする今日この頃です。
それにしてもこの蜘蛛の多さ、何やら天気が関係しているのでしょうか。ちょっと困りますねー