073-425-4187

お店情報

切り花、プリザーブドフラワーからガーデニングまで! いろんなお花がたくさんあります!

フラワーパーク ヨシモト(和歌山県和歌山市 花屋)ブログ

春の前にいろいろ入荷してきました

2015年02月28日 3:04 PM

今年でもう2月も終わり……と思うと、なんだかとても感慨深いですね。
そんな冬でしたが、春を前にしていろいろ荷物が入ってきました。
なんだか今日はお花なんかもたくさん入ってきて、
お店が華やかになっていると思います。

 

 

f1012689

最近ブリキの商品とか、多肉植物なんかも人気で、
その辺も結構
入ってきております。
最近多肉植物がブームなのでしょうか……。いや、体感なんですけど、
お客様に、多肉植物のことを聞かれたり、
することが多いような気がします。

 

f10126911

お花では、アジサイがいっぱい入ってきました。
……アジサイ?
まあ、アジサイです。
ここから母の日ぐらいまでは、アジサイが猛威をふるいます。
そしてアジサイの季節になると、アジサイはほとんど出回らなくなります。
なんだか不思議な気がしますが、アジサイをお探しの方は、
母の日直前ぐらいが一番多いと思いますので、ご参考までに。

 

 

f1012690

新商品とFさんの手。
このタイプの器がH氏にはお勧めなのだそうですが、
陶器なんだけど陶器っぽくないし、
なんと言えばいいのか、ちょっと困ります。
あの豆の描いてるやつです。あれがお気に入りだそうです。

 

f1012687

うちの美少女・F氏のお気に入りはフランス風味。
……フランス風味?
そう言っててその時は納得したのですが後からフランス国旗を調べました。
私は、ユニオンジャックのほうが好きかなーってなんとなく思いました。
行って見たいのはスイスです。

 

 

f1012686

他にもビバーナムが入っていたり、

 

f1012684

こちらはアクティノ・プティリス。というものです。
この子は結構珍しいらしく、
検索で調べてもあまり出てきませんでした。
もちろん、うちで扱ったのも初めてです。

 

f1012685

O氏がPOPを作ってくれました。
ちょう珍しい!大特価!とか書けばいいのにと思うのですが、謙虚です。
(私がスーパーのチラシに惑わされすぎだと思います)
とにかく乾燥がだめだとのことなので、
気を付けなければいけませんね。
……私も乾燥に少し弱いです。肌が。

 

 

f1012683

ハートのサンス。
サンスとはサンスベリアの愛称です。
ねじねじがかわいらしいですね。
もしかしてホワイトデー合わせでしょうか?
ホワイトデーは、ちっちゃくてかわいいモノが売れる傾向にあると思います。

 

そんなこんなでフラワーパークヨシモトに入荷したものでした。
気がつけばもう3月。末には毎年行う創業祭が控えています。
いろんなものを準備して、準備万端、張り切っていきたいですね!
気候もだいぶ春めいてきて、
このパソコンを置いている場所は寒いのですが、だんだんぬくぬくしてきて楽しいです。

 

f1012692

 

球根の寄せ植えに花が咲きました。
クロッカスが作の早いです。植えたときはヒヤシンスが今にも咲きそうだったのに、ヒヤシンスは結構頑張っております。
かわいい!

 

f1012688

御供えのプリザーブドフラワー。一万円。
最近は菊のプリザなんかも出てきて、
これがかなり本物に似ていて驚きます。
時代はここまで来たか!みたいな。
なかなか豪華で本物を見ると圧巻ですので、
よろしければ見てみてくださいね。

コメントはこちら

フラワーパーク ヨシモト

フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697
電話・FAX

電話:073-425-4187

073-425-4187

FAX:073-424-4187

営業時間 9:00〜19:00  
定休日 正月3日間休
配達可能
エリア
和歌山市

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。