2014年08月17日 4:39 PM
週末は名古屋まで、ギャザリングの教室に行ってまいりました。
とーーーっても、楽しかったです!
先月から通い始めたのですが、先生も、一緒に勉強させていただいている皆様も、
とても素敵で、とてもとても楽しいです。
いつもは私と、親せきのお嬢様と一緒に行くのですが、今回はうちの母と、お嬢様のお母様も一緒でした。
土曜に帰ったので、お盆のラッシュに巻き込まれ、帰りは大変だったのですが……。
4時半ごろかな?名古屋の先生のお教室を出て、帰ったのが11時頃でした。
この時期にお出かけすることとか、あんまりないので、初めてのことでびっくりです。
でもとにかく楽しかったので、よかったです。ふへへ。
というわけで、勉強してきた寄せ植えさんたちのお披露目です!
ハートの観葉植物リースちゃん。
母作。
ハートの形にきれいに作って、真ん中を形崩れないようにするのがポイントだそうです。
ふへへへへ。なんだか可愛いので、ついついつついてしまいましたが、しっかり作られているのでびくともしません。
リースも結構、好きなのです。
私作、秋のピンク-オレンジの寄せ植え!
夏も終盤に差し掛かり(本当かな?)ちょっと秋色を……と思い、作ってみました。
秋の雰囲気が自分的には、とても好きであります!
こちらは白-紫でシックに決めてみます。私作。
お教室に習いに行くまで、あんまりこういう色合いをしなかったのですが、
作ってみると、なんだか素敵で。白っていいなーって思います。
白を入れてみると、いろいろ可能性が広がるっぽい?
私の好きな色は青なのですが、青い花ってなかなかないので、花の中では白の花が好きになってしまいそうです。
母作のオレンジ-白系寄せ植えは、ちょっと撮影がうまくいかなかったり。
でもふわっとしていてかわいいのですよ!
本物のほうがもっとかわいくてきれいなので、ぜひ見に来て下さいな!
多肉さんもやりました。器に沿って、きれいに入れる。
そしてドット柄の多肉植物の寄せ植え。
とても可愛くできております。
実はこの作品にはちょっといわくがありまして(?)、
帰り道、車の中は寄せ植えでいっぱいだったので、
この多肉をバラバラにして運んだのですね。
それでばらばらになってたので、なおさなくちゃなーと思っていたのです。
そうしたらお店のO氏が、
「ドット柄なのにドットが乱れてる」
っておっしゃるので、
「じゃぁ、直しておいてくださいな。ついでに多肉植物も、詰め直していただけると嬉しいのよん♪」
と言って、お願いしてしまいました。
いやぁ、私がやるより何倍も上手にできています。
可愛いですね♪
とかにこにこしていると、「とても大変だった」と言われてしまいました。わはは。
そんなこんなで、ギャザリングの寄せ植えも、お店にいろいろ、作っておりますので、
よろしければ見に来てくださいね!
おまけ。
生まれて初めてユーエスジェーとやらに行ってまいりました。
しかも台風で大雨降ってる最中に。
ハリーポッターも大雨で、多少待ち時間が短いと思いきや、
そんなことも、ありませんでした。
いや、晴れていたらもっと、並んだ……のか?
なんにせよ、とても楽しかったです。
花や木もたくさん植えてあって、
こういう仕事も、楽しいだろうなぁ。と、思って見ておりました。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。