073-425-4187

お店情報

切り花、プリザーブドフラワーからガーデニングまで! いろんなお花がたくさんあります!

フラワーパーク ヨシモト(和歌山県和歌山市 花屋)ブログ

サマーギフトの時期ですね

2014年07月11日 4:52 PM

さて、台風一過。
昨日は凄まじい風でしたが、幸いなことに今日は青空に見舞われました。
そして……
暑くなりましたね……!
なんだか本格的に夏が来てしまったような気がします。
まじめに、暑い、です。
しかしいいこともあります。
なんだか今まで夏が近くても夏じゃない……。というような空気の日が続いていましたが、
今日はもう、だれが見ても、だれが疑っても、夏ではないでしょうか!
とってもとっても暑そうですし、
夏感が満載であります。

そういうわけでフラワーパークヨシモトも、
サマーギフトに向けて全力でがんばっていこうと思います!

f10119961

サマーギフトっぽいディスプレイにしようと相談するH氏とO氏。
ディスプレイは結構、大事です。
二人でもそもそ話し合っているようなので、
もうちょっとしたらまた写真を撮りに行こうと思います。

f1011999

M氏のpop。サマーギフト草案。
簡単に書いてみたけれども、没にすると言っていました。
こういうの、なんていうんだっけ。どこかで聞いたことのあるような……。と、
探してみたら、クッキー文字というそうでした。
ちょっとかわいい感じです。
こういうの、上手に書けたらいいだろうなーと思いつつ、
どこかでフォントが配布していないか探してみたりする次第です。

そんなサマーギフトですが、
どんなお花を贈ればいいの?という方もいらっしゃるはず。
特に決まりがあるわけではないのですが、
せっかくなのでお店の人にも聞いてみました。

f1012002

H氏お勧め:アンスリューム。
夏らしくて育てやすくてお勧めです。
色も、赤やピンクや白など、いろいろありますし、
1500円のものから1万円のものまで値段も様々です。
花が終わったら切って、明るい所に置いておいていただけたら、
真夏と真冬以外は花が咲くいい子です。
本当に育てやすいので、お花のことがあまり分からない初心者さんにもお勧めです。

f1012004

O氏お勧め:セラミス植え
観葉植物の寄せ鉢、夏の定番セラミス植えなんかも人気です。
初心者の方には、透明なガラス入りの商品がお勧めです。
水は、乾いたら器の3分の1ほど入れます。
入れすぎると枯れてしまいますので注意してくださいね。
水が乾いているかどうかは、セラミスの土を見ればわかります(色が白っぽくなります)
詳細は、店員にご相談ください。
入れすぎてしまった場合は、器を傾けて水を出してしまうのもお勧めです。

f10119973

F氏は……
今日は休みでした。
しかし、F氏の作ったセラミス植えがあったのでご紹介。
命名:フルーツパフェ
……よくわかるような。
よくわからないような。
ゴージャスでかっこいい植えになっているとは思います。

f1012003

私は……そうですね。
やはりお勧めはプリザーブドフラワーでしょうか。
ながもちするし、
見た目もしゃらっとしているし、
いい感じなのです。
保存は、クーラーの直風にあたらないように。直射日光に当たらないように。
そして何より、水をやらないように。
そうしていただけたら、とても長く楽しむことができるのですよ!

f1012001

後の定番と言えば、グズマニアですね。
これも長いし、育てやすい。
葉っぱの間に水をためて、そこから水を吸うのが面白い子になってます。
花は1カ月以上持ちますが、その年限りです。
でも切らずに置いておいたら、脇目で子苗ができてきますよ。

f1012000

最後はやっぱり定番のゴージャス胡蝶蘭。
贈り物の王様ですな。
この時期なら、二番花を育てることもできますよ。
(二番花を咲かせちゃうと、来年の花つきが悪くなってしまうのですが、
そもそも来年咲かせるには温室が必要だったり結構デリケートな子なので、
二番花を咲かせるのが好きな方も多いそうです)

f10119981

そして最後にアレンジメントフラワー。
花もちは短いですが、
一番色が鮮やかで、華やかさなら負けません。
どちらかというとお店や、
誕生日のプレゼントなんかに人気ですが。
今の時期ならヒマワリが、
かわいらしいし長持ちするので人気です。
以上、サマーギフトのお勧め、でした。

おまけ

f1011991

はな「はなにも誰か、プレゼントをくれないかしら」
最近暑いからか運動不足気味で、ちょっと太ってきました。
冬になったらよく歩いてよく痩せます。

“サマーギフトの時期ですね”には2 個のコメントがあります。

  1. 32-168 佐藤 より:

    こんちは~!お久しぶりです~!
    そういえば、和歌山が台風で大変なニュースを観ましたが、大丈夫でしたか?
    こちらは、先ほどびっくりするようなスコールみたいな雨が30分程降って、今カラッと晴れてます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
    クッキー文字かわいい!
    もこもこで美味しそうですヽ(´∀`*)ノ☆;:*:;☆
    はなちゃん、レディも夏は腹見せなのね☆

  2. よしもと より:

    佐藤さんこんにちは!
    コメントありがとうございます!

    うちのほうは大丈夫ですよ~。
    多少は雨が降りましたが、からっと晴れました。
    鉢とかは、全部店内にしまっていたので、被害もなかったようです。
    (戻すときすごい暑かったけど)
    でも南のほうは、結構降ったみたいですね。
    いつも南は大変で、北はお気楽です。
    ご心配、ありがとうございます。
    佐藤さんのところも、何事もなかったようでなによりです。
    台風、来るのは楽しみだけど、被害は困りますよね~。

    こういう可愛い感じの文字をササッとかけれる女になりたい……。
    とか、思ってしまいますね。
    いや、M氏は男性なのですが。

    最近の女子は腹みせがはやりだそうです!……たぶん。
    でもなんだか、背骨が悪いのか、こうするとグラグラして安定が悪くそのうちひっくり返ります。
    無論、自分ではこの状態になれません。
    ままならぬものです……。

コメントはこちら

フラワーパーク ヨシモト

フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697
電話・FAX

電話:073-425-4187

073-425-4187

FAX:073-424-4187

営業時間 9:00〜19:00  
定休日 正月3日間休
配達可能
エリア
和歌山市

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。