073-425-4187

お店情報

切り花、プリザーブドフラワーからガーデニングまで! いろんなお花がたくさんあります!

フラワーパーク ヨシモト(和歌山県和歌山市 花屋)ブログ

サマーパーティーのお花をしました

2013年07月28日 4:48 PM

f1011104

サマーパーティーのお花の注文が入り、
M氏が作ることになりました。
これは、見本の一つです。
数は26個。
今まで何度か同じ場所でのサマーパーティーのお花を承っておりましたが、
こんなに沢山なのは初めてです。

 

f1011102

かごを用意するだけでもなんだか壮観な景色ですね。
ずらーっと。

 

f1011103

実のところ急な注文だったので、お花は急きょ仕入れに行きました。
サマーパーティーなので、サマーっぽく黄色・オレンジで。

 

f1011105

なんというかM氏は、とてもこういうのが早いです。
わささささささささささささっ。と花を活けていきます。
ユリをがつっとさしたら、

 

f1011106

次はひまわりです。
なんだかひまわり畑の様相を呈してきましたね。
こうやってみると、ヒマワリはやっぱり並ぶと可愛いです。

 

f1011107

デンファレさして、ドラセナさして、いろいろいれて、
最後にアンスリュームを指して、完成です。
このサマーパーティー、実は私も行くことになっているので、
こっそり配置がどんな感じなのか、見てこようと思います。

 

f1011108

拡大図。
実際パーティーに行くと、こんな風にお花を上から見ることとかはないと思います。みんなテーブルの席に座ってしまいますからね。
当日がちょっと楽しみです。

ところでここに出てくるオレンジのユリ。
LAハイブリットと伝票を見たら名前が記されておりました。
しかしこのLAハイブリットというのは、名前じゃなくて
ロンギフローラム(L)とアジアティック(A)の品種を組み合わせたものらしいです。
とはいえこの二つの種類がどんな種類なのかは、正直解りません。
っていうか、LA百合ってたくさんあるから名前じゃないんじゃ……と思うことしきりです。
所で百合というと、マリアさんの持っているのがユリですが、
ユリっていうのはなかなか掛け合わせが昔は難しかったもので、
品種が混ざりにくかったらしいんですね。
その辺が、純血といわれる所以……とか何とか聞いたのですが、
植物と歴史・神話みたいな授業を、真面目に聞いていなかった自分は、
うろ覚えだったりします。ちゃんと覚えておけばよかった。
あ、母の日の由来のもと、カーネーションの話は覚えています。
実はえらい生々しい感じがして、話をするとお客さんが若干引かれてしまうのであんまり披露する機会がないのですが。

コメントはこちら

フラワーパーク ヨシモト

フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697
電話・FAX

電話:073-425-4187

073-425-4187

FAX:073-424-4187

営業時間 9:00〜19:00  
定休日 正月3日間休
配達可能
エリア
和歌山市

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。