2013年07月08日 2:25 PM
ついに梅雨明けが来てしまいましたね!
ゲリラ豪雨的なものばかりで、ちっともしっとりとした梅雨の良さを感じませんでしたが、
とにかく梅雨があけました。
セラミス植えも着々と出来上がり。夏の風物詩となりつつあります。
梅雨の象徴・アジサイを切るH氏。
昨日のハダニ騒動も、ひとまずは落ち着いております。
そんなこんなで平穏を取り戻したフラワーパークヨシモトですが、
見えるかな?
モンステラに実がなりました。
ちょうどあの、白い柵にもたれかかるようにしてついてます。
拡大してみます。
ちょっと怖いです。
種がはじけるのか、
それとも腐って落ちちゃうのか……。
でもまあ、種があるってことは、
モンステラも種で増えるのだろうから。
育ててみたい気もします。
モンステラの双葉ってどんな感じ?
気になります。
そんな事を考えていたら、
隣りのエバーフレッシュにも花が付いていました。
これも可愛い。
種ができたら育てたいなあ。
そんな植物たちの生命を生き生きと感じさせるような夏。
夏が来ると、ああ、植物って本当にすごいなあと思わせることが多いのですが……。
一方の動物(柴犬はなちゃん)。
ぐったり。
この状況から、だれが帰ってこようが何をしようが一歩も動きません。
たまに気が向いたらこの体勢のまま移動しているみたいです。多分寝てるところが暑くなってくるから。
寝返りを打とうとする瞬間、見られていることに気付き硬直するはなちゃん。
何故かピクリとも動かなかったので、そのまま写真に撮ってみました。
なお、このままたっぷり3分は動きませんでした。
放っておくと、
今日は気付かれてしまいましたが、普段はこのまま背中を軸にして180度回転をして寝がえりをうちます。
非常に面白いです。特に90度ぐらいになっているときが。
犬の仰向け、足はピン。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。