2013年02月03日 3:46 PM
昨日。がりがりがりっと仕事をしていると、突然外から、
ずだだだだだーん。という謎の音がしてきました。
まあそういう音は、時々、するのですが(変な車が通ったり変な事があったりして)、
放っておいても止みそうにないので、ちょっと見に行ってみることにしました。
!?
ずごごごごっ。と。
うちの槙の木がどうしたんだろう!?と思ってみていたら、
普通に、うちのグリーン事業部の方たちでした。
や、ほら、機材がレンタル機材だから、解らなかった、だけなんです!(汗)
そういうやこういうやぽーかんとしていると、
グリーンの皆様、するするっと梯子を置いて、
あそこから切るのか?とちょっと目を疑いました。
クリスマスリース用に私も何度か梯子を使いましたが、
グラグラして大変だし、危ないようと思ってみていると、
そのまま木に足を掛けて、するーっと木のぼりしててっぺんまでいってしまいました。
まさしく、ぽかーん。とみてしまいました。
木のぼりできるとか。すごくてすごいです。
どうやら木の剪定をするみたいで、
すごいなーと思っていましたら、
そうこうしている間に、がりがりがりがりがりがりがりがり!と、
壁がすごい音を立てはじめました。
今度は何事だろうかと思いいってみると、
ごっそり。
大掃除中です。
べりべりと壁に張り付いたアイビーをはがしております。
なんだかすごいことになっているなあ……と見守っていた結果。
びふぉあー
あふたー。
↓before
↓after
つかあの鉢!なんなんですかあの鉢!
今の今まであのようなものがあるとは思ってもみませんでした。
中覗いたらなんかあき缶がいっぱい出てくるし……。
まあでも、かなり、すっきりしたと思います。
隙間もきれいになりました。
・・・・・・が、
直りませんね。このアイビー痕は。
これは、ものすごくものすごくそれこそ20年くらい昔、壁にアイビーを這わせていた後です。
アイビー自体はカイガラムシが大量につきますし、
ちょっと見た目にも悪くなったのでアイビーは抜いたのですが、
抜いたら抜いたで、このカタが取れてくれません。
なので、お客様の中でも、「アイビーを壁に這わせたい」という方が時々いらっしゃるのですが、
あんまりよくならないですよーって話はします。
遠目に見てきれいなんだけど、虫とかつくんですよね。そしていったん這わせちゃったらもうなおらない。
つよいです。あいびー。
そんなこんなで何かと頼りになるグリーン事業部さんですが、
お庭の剪定・木の植え替えなんかのお庭の仕事・相談も承っております。
大体お電話いただいたら、お家とかに見積に行かせて頂いて、
いくらいくらとか御連絡して、それで宜しければ……って感じになります。
なお、グリーン事業部さんは、うちではなく本店さんの管轄なので、
本店の方にお電話お願い致します。
わからなければ、フラワーパークヨシモトにもお電話いただけたらご案内いたします(ここで電話番号書いちゃうのもちょっとあれだったので)。
ただし、植え木の剪定・植替えには適した季節がありますし、
混み具合によって大分お待たせしちゃうこともあると思われますので、
その辺は御了承頂けると嬉しいです。
なお、お電話の際「ブログを見たよ」と言ってくださったら、
何の特典もありませんが私がちょっと鼻高々になります(笑)
まあ「ブログを見たよ」はなくてもいいので、宜しければご相談よろしくお願いいたします。
そんなこんなで、綺麗になった槙の木さんでした。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。