2012年10月22日 4:31 PM
ぽん。ぽん。ぽん。
H氏が作るブーケの写真をとり忘れました。
とっていたのは残念ながらこれだけ。なんだかころころしていて可愛いです。
それはさておいて。
もそもそと去年の作ったものを引っ張り出してきました。
去年は、生木のリースに着手するのが遅かったからか、
あんまり注文が入らなかったんだったっけかな。
今年こそは注文が少しは入ると、いいな。
大体直径や一緒に編み込むオプションにもよるのですが、2500円~承っております。そんなに大きくなければ三日前くらいの御注文でOKですので、皆様よろしければどうぞ!
見本を作るために、木も注文しました。
もっさもさです。
ちっくちくです。
でもリースワイヤーも貰ったぞ、と。
実はもさもさちくちくしますが、リースを作るのは結構好きです。
これはそれ用じゃないのですが、
野ばらも入ってきました。
こういう赤い実も、リースに入れたら生えるんだけれど、
野ばらってドライになるかなあ……。一度試してみたいな(うずうず)
さし色にも使う黄金ヒバ。
嫌いじゃないです。
こちらは絶対必要・コットンです。
リースには欠かせません。
そでなくとももふも付していて結構好きです。
これは風船トウワタです。
U氏がするしょうもないいたずらですが(U氏は時々本当に、よくわからない不思議な事をします。何故か風船トウワタをこんな風に切ってワイヤーでつるしてH氏のロッカーに投げ込んでいました。喧嘩をしているわけではないと思います)、
結構前に水からあげたのに、いまだもっております。
予想としては、もっとしょぼくれると思っていたのですが、
案外いいドライになるかもしれません。
これがドライになったら、密かにリースに入れてみようかと画策中です。
だってなんだか、可愛いから。
そういうわけで、リース受付中です。
宜しければどうぞ!
おまけ。
レジのインクを変えました。
うちのレジ、結構古くて、
インクももう、ほぼ廃盤のようなありさまで、
でもまだまだ酷使しております。ガンバ!
特に苗売り場は、消耗が激しいですね。
蓋がもうほぼ半壊状態だったりするし、
土埃も入るので、
結構危険です。
でもまだまだ頑張ってます。
古いインク。
こうやってみたらすごい色が違うなあ。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。