2010年05月31日 11:50 AM
いろんなセラミスを、みんなでせっせと作っております。
去年は寒かったからか、セラミスが今一つ人気がなかったりしたのですが、
ここ数日は結構好調です。
いろいろあります。
せっかくなので、私も作ってみることにしました……が、
ちょっと小さめの器を選んだので、入らなくて四苦八苦したりもしています。
ドラセナとシュガーパインのセラミス植えです。
いろいろ種類を入れたほうが可愛いんだろうなあ。とは思うんですが、
入りきらなかったり、値段が上がったりと、いろいろ難しいですね。
セラミス植えは、そこに穴が開いていないので、
水がきっちりなくなってしまってから、また水を足してくださいね。
水がきっちりなくなったかどうかは、セラミスが白っぽくなってきたりしたらわかります。
あんまり水をやりすぎちゃうとねぐされしちゃうので注意。
……と言ったら、たまに、
「観葉植物が枯れたんだけど」
ってお客様がいらっしゃるのですが、話を聞いてみたら3ヶ月水をやっていなかったとか……。
「あんまり、水をやらなくていい」の、「あんまり」って、すごく難しいですね。
私は大体、10日前後。とか、一週間に一度、とかいうようにはしているのですが……。
難しいですね。
おまけ
いつかのはなちゃん。
高いところが苦手です。
だんだん灰色になってきたなあ……。
最近、夜の散歩のときはうちの山に行ってははなしてあげるので、好奇心旺盛です。
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。