2022年07月17日 3:43 PM
さて。お中元のお花のお話。 御中元がぼちぼち入ってきているので、御中元には定番のデンファレも入荷しております。 デンファレはこの時期にしか入荷しないので、季節ものとしても珍しいですし、 個人的には色味が淡くてきれいなのも多くて、とっても好きです。 贈り物の定番の蘭といえば胡蝶蘭ですが、私はこのデンファレが結構、好きです。 デンファレは暑いところの子なので、暑いのが好きですので、冬場の管理が大事になるそうです。 寒さに当たると葉っぱが落ちるそうですが、葉っぱが落ちても茎(バルブ)が緑で
しっかりしていればまた復活する可能性はあるとのこと。 とはいえ標準冬越し温度が18度と書いていたので、かなり厳しいのは確か……。 一年のものとして育てるのもありかもしれませぬ。 その分暑さには強いので、夏場のオススメでありますね。
もしくはアンスリュームなどもお中元ではおすすめです。 アンスリュームは色とりどりだし、何より室内で育てやすいのがいいですね。 アジサイなどは花が咲いている時期は中でも、花が終わって夏ごろになれば外に出してほしいですし、 グズマニアは花が次々咲くタイプではないので、一つの花が終わればそれまでですし
(その代わりグズマニアはものすごく長持ちしますが)、 コチョウランは花が終わった後の冬管理が難しいですし、 その点アンスリュームは明るい場所に置いておいていただければ大体大丈夫!
お花も入れ代わり立ち代わりいろいろ咲きます! という感じなので、 ほんと育てやすいからおすすめです。 水をやるのを忘れないように! あとは……何年かしたら鉢がいっぱいになるので、 植え替えが必要になってきます。逆にそれだけ長もちしやすいということで。 植え替えは春か秋の気候のいいときにお願いしますね。 フラワーパークヨシモトでも、土代金等もろもろかかりますが植え替えもやっております。 今はちょっと時期的には合わない時期なのですが、よろしければ春か秋ごろにお問い合わせくださいね!
フラワーギフト・プレゼントのことなら、和歌山県和歌山市の花キューピット加盟店
住所 | 641-0007 和歌山県和歌山市小雑賀697 |
---|---|
電話・FAX |
電話:073-425-4187 FAX:073-424-4187 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 正月3日間休 |
配達可能 エリア |
和歌山市 |
お花の贈り物のことなら、「フラワーパーク ヨシモト」(和歌山県和歌山市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。和歌山県和歌山市へのお花のお届けなら当店にお任せください。